2009年05月31日 (日) | 編集 |
中学1年の時に出会い、実に25年の長きにわたり
読み続けてきた超長編SFファンタジー小説「グインサーガ」
最近、NHKかなんかでアニメになっていたようだが
作家:栗本薫の死去のニュースに触れ
ちょっと複雑に寂しさを感じた
遂に、終わることがなかった長編小説
エンディングを迎えることは、25年もかけたのに最早かなわない
これが悲しいのか?
小説の終わりを予感しつつ、終わって欲しくなかった
いつまでも読み続けていたかった思いが
ついには本当になってしまった
これが切ないのか?
神楽坂にある「五十番」の肉まん
栗本薫が好物で時々後書きに出てきた
久しぶりに食べたくなった
読み続けてきた超長編SFファンタジー小説「グインサーガ」
最近、NHKかなんかでアニメになっていたようだが
作家:栗本薫の死去のニュースに触れ
ちょっと複雑に寂しさを感じた
遂に、終わることがなかった長編小説
エンディングを迎えることは、25年もかけたのに最早かなわない
これが悲しいのか?
小説の終わりを予感しつつ、終わって欲しくなかった
いつまでも読み続けていたかった思いが
ついには本当になってしまった
これが切ないのか?
神楽坂にある「五十番」の肉まん
栗本薫が好物で時々後書きに出てきた
久しぶりに食べたくなった
スポンサーサイト
2009年05月24日 (日) | 編集 |
2009.5.10
開院2年が終わりました。
明日から3年目
早いな、あっという間でした
色々あったけれど、面白かった!
仕事も私生活も毎日がとても楽しい
大家さん、スタッフ、患者さん
みんなのお陰です
いつもありがとうございます
いつも助けてくれる仲間
師匠
嫁と子供、家族
本当にありがとうございます
先日、スタッフで東京ドームホテルの中華ビュッフェに
食事会に行ってきました。
みんな楽しんでくれたかな?
職場が楽しいと言ってくれるスタッフたち
みんなのお陰で僕も楽しい
感謝
開院2年が終わりました。
明日から3年目
早いな、あっという間でした
色々あったけれど、面白かった!
仕事も私生活も毎日がとても楽しい
大家さん、スタッフ、患者さん
みんなのお陰です
いつもありがとうございます
いつも助けてくれる仲間
師匠
嫁と子供、家族
本当にありがとうございます
先日、スタッフで東京ドームホテルの中華ビュッフェに
食事会に行ってきました。
みんな楽しんでくれたかな?
職場が楽しいと言ってくれるスタッフたち
みんなのお陰で僕も楽しい
感謝
2009年05月16日 (土) | 編集 |
今度という今度は、随分と記事が飛んでしまった!
反省、反省
ざっとこのところを振り返ると
3月1.2日 初めての医院旅行
伊豆は長岡
エクスマ仲間のベリーの宿「旅館花房」に行ってきました!
陶芸教室をみんなでやって、楽しかったな
みっちー、Toy、ひろしのおた芸も素晴らしい(笑)
ありがとうベリー
その後、
ミケの発表やら、
ユニットの増設やら
スタッフの求人やら
セミナーやら
塾やら
気が付いたら4月が過ぎ
5月のGW
私事だけど
第二子が、最初は女の子と言われ
次に、男の子と言われ
さらに、女の子と変わった
一体全体どっちなんだろうね?
どちらでも、元気で産まれてくれれば良いけれど
反省、反省
ざっとこのところを振り返ると
3月1.2日 初めての医院旅行
伊豆は長岡
エクスマ仲間のベリーの宿「旅館花房」に行ってきました!
陶芸教室をみんなでやって、楽しかったな
みっちー、Toy、ひろしのおた芸も素晴らしい(笑)
ありがとうベリー
その後、
ミケの発表やら、
ユニットの増設やら
スタッフの求人やら
セミナーやら
塾やら
気が付いたら4月が過ぎ
5月のGW
私事だけど
第二子が、最初は女の子と言われ
次に、男の子と言われ
さらに、女の子と変わった
一体全体どっちなんだろうね?
どちらでも、元気で産まれてくれれば良いけれど
| ホーム |